経営のヒント

こだわりを持つ

行動や選択に ”こだわり” を持つ事で、あなたの施術の価値があがりますよ💡

メリット

なぜこれを選んだのか?
なぜこの行動をしたのか?
何を学ぶためにそこに行ったのか?

それを言えるのが普通になるように、
あなたが取る行動や選択に意味を持たせていきましょう☆


「このアイテムは〇〇が良くて選びました。
 他には商品A・B・Cとも比較したのですが、
 商品Aが良いかなとも思い迷ったのですが、
 〇〇を重要視したのでこれにしたんです💡」

「今後の未来を考えた時、
 この知識(能力)が必要になってくるなと思い、
 それに関する本を3冊と講座を一つ受講しました。
 そうしたら、こんなヒラメキがあり、〇〇に活かされています」


のような感じです。
このように言えるようにしておく事によって、
あなたの行動には意味があるとお客様は受け取ってくれるようになります。
それが積み重なっていく事で、
会話のなかに出てくる、ふとしたあなたの言葉(ワード)に対しても、
お客様は、
「道下さんの事だから、きっとこの事にも ”こだわって” いるんだろうな」
と、"勝手に" そういう思考を働かせてくれるようになるのです✨

つまり、
頑張らなくても、あなたへの尊敬・評価が高くなっていくのです!

そうなると、
あなたの説明する施術内容や、
どうしていく事で症状が良くなっていくのかの話にも説得力が生まれ、
回数券が売れ、リピートが増えます✨
また、物販なども売れやすくなりますよ💡

自分を良く見せようと、
無理に肩肘張って頑張る必要は無いのです!
あなたの行動・言動・思考の1つひとつに ”こだわり” を持たせていきましょう🤗

最後に、注意点も。

”こだわり” を持つ事をおすすめしてきましたが、
1つ注意点もあります。
それは、
日常生活やプライベートにおいて ”こだわり” を表に出し過ぎると、
「めんどくさいやつ」
と思われてしまいますので、仕事以外では注意して下さいね🤣

LINEでもお問い合わせ可能です◎
お名前とお問い合わせ内容をご記入下さい💡
(施術体験したい。◯◯について聞きたい。など)

-経営のヒント