ホームページ(HP)は自分で修正できる方が圧倒的に「安く」済みますよ✨
そのお手伝いを私がする事ができます☆
HPを作ろうと思ったら
お店を開業する際「ホームページ(HP)」は持っておいた方がいいと思います💡
HPはインターネット上の名刺のようなイメージです📇
また、HPがある方が信用度が上がり、お客様の安心に繋がります!
さらに、自分の伝えたい情報をたくさん盛り込む事ができますよ✨
ただ、HPを業者にお願いし、作成してもらう場合、最低でも「30万円」はかかってしまう事が考えられます。
実際私が以前、業者に作ってもらったHPは28万円でした。
現在は物価上昇もあり、もっとするのではないかと思います。
また、他の業者に見積もりを出してもらった時には50万円を超えていました。
業者の中には300万円という業者もいました😅
(制作費は安くして、管理費を毎月かけてくる業者もいます。)
自分で作るメリット
HPを作るには必要なモノがあります💡
まずは「パソコン」💻
それから「ドメイン」「サーバー」「HPのデザインテーマ」が最低必要です。
ワード(言葉)の説明は省きますが、
もし自分で作った場合には「4万円」もあればできると思います✨
ちなみに、業者にお願いした時の30万円というのは、
あくまで「作成と設定」だけです。
「ドメイン」も「サーバー」も、
結局は自分で契約する必要があります!
また完成後に、HPの内容の修正をお願いする場合、
毎回修正費用がかかる事も考えられます^^;
(3秒で終わる作業に5000円とかかかる可能性があります💦)
つまり、HPを自分で触れるようになれば、
「作成費・修正維持費」が削減できるという事です✨
開業費を安く抑えるにも、
将来的な維持管理をしていくにも、
いずれは自分で触れるようにしていきたいですね♪
<ちなみに>
私は2011年にお店を開業するにあたり、
独学でHP制作をゼロから勉強しました。
(極めてお金が無かったので💦)
その時に勉強した、
「タグ」https://www.homepage-tukurikata.com/html/
「ソース」https://kukuli-blog.com/homepage-source/
このタグの使い方や、ソースの見方を必死に勉強していたおかげで、
今、このホームページを自分で作成できています💡
ゼロから自分で作成する事はとても大変ですが、
私が手助けする事ができますよ🤗

LINEでもお問い合わせ可能です◎
お名前とお問い合わせ内容をご記入下さい💡
(施術体験したい。◯◯について聞きたい。など)